板垣総領事は、墨米商業会議所グアナファト支部主催第7回 持続可能性及び社会的責任に関する国際フォーラムに出席しました
令和3年3月16日
3月11日、板垣総領事は、墨米商業会議所グアナファト支部主催第7回 持続可能制及び社会的責任に関する国際フォーラムに出席し、開会式で挨拶をするとともに、同フォーラムで「ポストコロナにおける持続可能性」というタイトルの発表を行いました。
同フォーラムでは、グェナエル・ジェラード Responsable社社長、セルヒオ・ポンセ・ロペス 米墨商工会議所所長、ブレント・プロビンスキ プロビンスキ&コール弁護事務所所長らがポストコロナ時代の企業における持続可能性の必要性について発表しました。
同フォーラムでは、グェナエル・ジェラード Responsable社社長、セルヒオ・ポンセ・ロペス 米墨商工会議所所長、ブレント・プロビンスキ プロビンスキ&コール弁護事務所所長らがポストコロナ時代の企業における持続可能性の必要性について発表しました。


