メキシコ独立200周年にかかる記念コンサート及び閉会夕食会

令和3年9月27日
 9月27日、板垣総領事夫妻は、モレロス劇場で行われた墨独立200周年記念のコンサートに出席するとともに、それに引き続いてアグアスカリエンテス州庁舎にて開催された閉会夕食会に髙瀨 寧 駐メキシコ日本国大使及びマルティン・オロスコ・サンドバル同州知事夫妻とともに出席しました。
 同コンサートにおいては、日本音楽集団による伝統日本楽器(尺八、笛、三味線、琵琶、琴、太鼓)による曲が演奏され、その中でメキシコの曲やアグアスカリエンテスの曲も披露され、聴衆のから拍手を受けました。
 さらに、コンサートに引き続いて、閉会夕食会では髙瀨大使より、日墨の友好の歴史を振り返り、アグアスカリエンテス州において墨の建国200周年を記念行事の一環として日本に関するイベントを行えたことをうれしく思い、引き続きの関係深化に努めたいと挨拶しました。オロスコ州知事よりは、墨の歴史にとって極めて重要な9月27日を長年の友好国である日本と祝えることを光栄に思い、今後とも経済、文化などの面で交流を深めていきたいと挨拶をしました。同夕食会は友好的な雰囲気で行われました。