清水外務省中南米局中米カリブ課長はグアナファト州を訪問し、日本企業関係者、グアナファト州関係者、日本人学校・補習授業校関係者と意見交換しました
令和5年1月7日
1月5~7日、清水 外務省中南米局中米カリブ課長は、メキシコ訪問中にグアナファト州を訪れ、次の活動を行いました。板垣総領事が同行、同席しました。
・シラオ市プエルト・インテリオール工業団地内で、ラモン・アルファロ・ゴメス グアナファト州経済開発局長を表敬し、日墨経済関係、日本企業のグアナファト州への投資誘致、グアナファト州知事の訪日について意見交換しました。
・サラマンカ市に位置するマツダ自動車メキシコ工場を訪問し、生産状況を視察するとともに、同社が抱える課題や問題について意見交換しました。
・レオン市内で、グアナファト州及びハリスコ州(ラゴス・デル・モレノ市)にて活動している日本企業の活動や抱える問題等について、各企業の幹部と意見交換しました。清水課長からは、先般の林外務大臣のメキシコ訪問のポイントの説明がありました。
・レオン市内にて、レオン在住の日系人よりバヒオ地域の日系人の活動について説明を受けました。
・サラマンカ市に位置するグアナファト日本人学校、レオン市に位置するグアナファト補習授業校を訪問し、それぞれの活動の説明を受けました。
・シラオ市プエルト・インテリオール工業団地内で、ラモン・アルファロ・ゴメス グアナファト州経済開発局長を表敬し、日墨経済関係、日本企業のグアナファト州への投資誘致、グアナファト州知事の訪日について意見交換しました。
・サラマンカ市に位置するマツダ自動車メキシコ工場を訪問し、生産状況を視察するとともに、同社が抱える課題や問題について意見交換しました。
・レオン市内で、グアナファト州及びハリスコ州(ラゴス・デル・モレノ市)にて活動している日本企業の活動や抱える問題等について、各企業の幹部と意見交換しました。清水課長からは、先般の林外務大臣のメキシコ訪問のポイントの説明がありました。
・レオン市内にて、レオン在住の日系人よりバヒオ地域の日系人の活動について説明を受けました。
・サラマンカ市に位置するグアナファト日本人学校、レオン市に位置するグアナファト補習授業校を訪問し、それぞれの活動の説明を受けました。





