海外安全対策オンラインセミナー開催のご案内

令和5年3月10日
●外務省はメキシコにお住まいの在留邦人の方等を対象として、危機管理専門業者による安全対策オンラインセミナー(事前に録画したものをご視聴いただく形式)を行う予定です。
●視聴可能日時は日本時間の3月18日(土)~31日(金)で、事前にお申し込みが必要となります。

外務省は、メキシコにお住まいの在留邦人の方等を対象として、以下の内容のとおり危機管理専門業者による安全対策オンラインセミナーを実施します。
1 配信期間 日本時間:3月18日(土)00:00~31日(金)23:00まで
(※メキシコ時間:3月17日(金)09:00~31日(木)08:00まで)
2 講師
 株式会社オオコシセキュリティコンサルタンツ
 シニアコンサルタント 松丸俊彦、塚田雄一

3 セミナー内容
(1)邦人被害の現状                   
(2)街頭犯罪の主な罪種と注意点
(3)メキシコの邦人被害が多い犯罪
(4)メキシコの麻薬カルテルと政府対応策
(5)メキシコのテロ情勢と脅威
(6)麻薬カルテルが治安に及ぼす影響
(7)恐喝(誘拐)に対する対応
(8)輸送車両の安全性確保手段
(9)自宅・事務所の選定時の注意事項
(10)日頃からの注意事項・安全対策
(11)注意すべき予兆と取り扱い
(12)脅迫・拉致への対応
(13)爆弾テロ・銃撃テロ遭遇時の対応
(14)日系企業に求められる危機管理
(15)生活基盤と精神衛生の重要性
4 参加費 無料
5 ウェブセミナーの受講方法に関して
(1)事前登録
 以下のURLにアクセスし、必要事項をご登録ください。
 URL:https://forms.gle/6Qf76sZ2HShvAroc6
 事前登録期間 日本時間:3月11日(土)00:00~3月18日(金)00:00
(※メキシコ時間:3月10日(金)09:00~3月17日(金)09:00)
(2)アクセスリンクの送付
 開催期間前日になりましたら、事前登録をいただいたメールアドレスにアクセスリンクをお送りします。こちらをクリックしていただくことで、視聴が可能となります。
(3)アンケートご協力のお願い。
 ご視聴後、以下のURLにてアンケートのご協力をお願いいたします。
 URL:https://forms.gle/g54JPGhvfpa2tnkVA

(問い合わせ先)
在レオン日本国総領事館
Blvd. Adolfo Lopez Mateos No.1717 Piso 9、 Col. Los Gavilanes、 Leon、 Guanajuato
  Tel: +52(477)343-4800
  Fax: +52(477)764-0603(領事班)
Email: ryojibu@lo.mofa.go.jp
★外務省海外安全ホームページでは、海外における安全対策としての注意事項をまとめた各種資料を公開していますので、皆様の海外安全対策にお役立てください。
<ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル>
 https://www.anzen.mofa.go.jp/anzen_info/golgo13xgaimusho.html
<海外安全 虎の巻>
 https://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pdf/toranomaki.pdf
<海外赴任者のための安全対策小読本>
 https://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pdf/pamph_08.pdf
<海外における脅迫・誘拐対策Q&A>
 https://www.azen.mofa.go.jp/pamph/pdf/pamph_04.pdf

★万が一、犯罪被害に遭われた際は、当館領事班までご連絡ください。

★転居・帰国・家族構成の変更等により在留届の記載事項に変更があった場合は、インターネット( https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html )で変更の手続きをしていただくか、変更届をFAX、郵送またはスキャンデータのメール送信にて当館まで提出していただくようお願いします。
変更届フォーマット:https://www.mx.emb-japan.go.jp/files/000180336.doc

★日本人の安全に関わる情報等広く周知すべき情報は、在留届に登録されたメールアドレスに送信されます。その他の情報に関する大使館からのお知らせメールの受信登録、削除及びメールアドレスの変更は、次のURLからお願いします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/menu?emb=mx

★「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続をお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete