福嶌駐メキシコ大使は、9月1日、サン・ルイス・ポトシ州を訪問しました

令和5年9月1日
福嶌駐メキシコ大使は、9月1日、サン・ルイス・ポトシ州を訪問し、次の活動をしました。板垣総領事が同行、同席しました。
 
・サン・ルイス・ポトシ州にて企業活動を行っている日本企業幹部と企業が抱える関心事項や課題について意見交換しました。
・ホセ・ガジャルド・カルドナ サン・ルイス・ポトシ州知事と意見交換をしました。福嶌大使より同州における進出日本企業、在留邦人、日系人への各種配慮、そして開設される「日本公園」建設に感謝を表明し、日本・メキシコ(サン・ルイス・ポトシ州)との友好及び経済関係強化について意見交換するとともに、引き続き、進出日本企業が必要とする人材の育成、生活のための便宜の提供、企業活動のための治安対策の強化などを要請しました。
   一方、ガジャルド州知事からは、外国企業が必要とする人材の早急な育成を進めている、日本からのさらなる投資誘致に努め同州の発展を進めたい、そのためにも2024年第1四半期にも訪日をしたい、日本企業が抱える問題等については解決をしていく、「日本公園」については州民の憩いの場及び魅力的な場となることを期待すると述べました。
・タンガマンガ公園内の「日本公園」の開園式に出席し、挨拶を行いました。同式典には、ホセ・ガジャルド・カルドナ サン・ルイス・ポトシ州知事等州政府幹部、久我メキシコ日本商工会議所会頭、松本日墨協会会長が登壇するとともに、同州に拠点を持つ日本企業及び他州に拠点を持つ日本企業の代表者、同州政府関係者、民間経済団体、市民団体等約400名の出席がありました。