READ JAPAN PROJECTによるケレタロ工科大学への図書の寄贈

令和6年6月21日
 6月21日、ケレタロ工科大学にて、READ JAPAN PROJECT図書寄贈式典が行われ、板垣総領事及びケレタロ工科大学からホセ・カベ―ジョ・ヒル・学術担当副学長等が出席しました。
 
 日本財団(事業主体は東京財団政策研究所)が実施する本事業は2008年より開始され、日本に関する英文書籍の寄贈を通じて海外のオピニオン・リーダーや知識層の日本理解促進を目的とするものです。今回は日本文化、政治、経済等様々なトピックにわたる53冊の図書がケレタロ工科大学図書館に寄贈されました。
 
 また、同式典に続き、板垣総領事は講演(テーマ「日本への窓:文学、アニメ、旅行の間の関係性に注目して」)を行い、日本における短歌、俳句、マンガ、アニメ、ポップカルチャーを支える技術、日本各地の建築物の魅力、祭りなどについて語りました。