青山総領事は、本清在メキシコ大使とともに、ダイキンマニュファクチャリングメキシコの新工場開所式に出席しました
令和7年10月10日
10月10日、青山総領事は、サン・ルイス・ポトシ州訪問中の本清耕造在メキシコ大使とともに、同州サン・ルイス・ポトシ市のミレニアム工業団地に位置するダイキンマニュファクチャリングメキシコ社の新工場開所式に出席しました。
本清大使は挨拶の中で、ダイキンマニュファクチャリングメキシコ社が、これまで技術者の育成支援、大学との連携など、地域に根ざした活動を進めてきたことで、サン・ルイス・ポトシ州の社会経済発展に貢献してきた旨述べ、同州で操業する約80拠点の日系企業の存在は、日本の経済界がメキシコの潜在力、特にサン・ルイス・ポトシ州の経済政策やビジネス環境に対して大きな信頼を寄せていることを示していると強調しました。
同式典にはメキシコ側から、リカルド・ガジャルド・カルドナ・サン・ルイス・ポトシ州知事、サルバドール・ゴンザレス同州経済開発長官、ルス・ゴンサレス連邦上院議員、フアン・カルロス・バジャダレス連邦下院議員、エンリケ・ガリンド・サン・ルイス・ポトシ市長等、ダイキン工業から竹中同代表取締役社長兼COO、冨田会長等が出席し、従業員らと共に開所を祝いました。
ダイキンマニュファクチャリングメキシコ社は、2011年よりサン・ルイス・ポトシ州で操業を始め、今般、新たにルームエアコン工場を設立し、現在は4つの工場で約4,000人の従業員と共にルームエアコンや室外機を製造しています。
本清大使は挨拶の中で、ダイキンマニュファクチャリングメキシコ社が、これまで技術者の育成支援、大学との連携など、地域に根ざした活動を進めてきたことで、サン・ルイス・ポトシ州の社会経済発展に貢献してきた旨述べ、同州で操業する約80拠点の日系企業の存在は、日本の経済界がメキシコの潜在力、特にサン・ルイス・ポトシ州の経済政策やビジネス環境に対して大きな信頼を寄せていることを示していると強調しました。
同式典にはメキシコ側から、リカルド・ガジャルド・カルドナ・サン・ルイス・ポトシ州知事、サルバドール・ゴンザレス同州経済開発長官、ルス・ゴンサレス連邦上院議員、フアン・カルロス・バジャダレス連邦下院議員、エンリケ・ガリンド・サン・ルイス・ポトシ市長等、ダイキン工業から竹中同代表取締役社長兼COO、冨田会長等が出席し、従業員らと共に開所を祝いました。
ダイキンマニュファクチャリングメキシコ社は、2011年よりサン・ルイス・ポトシ州で操業を始め、今般、新たにルームエアコン工場を設立し、現在は4つの工場で約4,000人の従業員と共にルームエアコンや室外機を製造しています。
