出生証明
平成29年3月11日
証明内容 | 申請人がいつ、どこでで出生したかを証明するもの。基本的にスペイン語で作成されます。 アポスティーユ※は付きませんので、ご提出先に当館発行の証明書が有効かどうかご自身でご確認のうえ、ご申請下さい。 ※日本の外務省でのみ取得可能です。参考(外務省HP) |
申請方法 | 申請者本人が総領事館窓口にて直接ご申請ください。 ※本人が未成年で、目的が本人の利益のためと認められる場合は、法定代理人が代理申請できます。 オンライン申請やメールでの申請も可能です。 いずれも受け取りはご本人様のご来館が必要となります。 詳細は領事部までお問い合わせ下さい。 |
必要書類 (すべて原本をお持ち下さい) |
1.申請書(当館窓口もしくは下記よりダウンロード可能です。) 2.有効な日本のパスポート 3.メキシコの滞在許可証(メキシコと日本の二重国籍の方はメキシコのパスポートまたは出生証明書) 4.戸籍謄本(抄)本 または 戸籍電子証明書提出用識別符号 5.外国名が含まれる場合、綴りを確認できる公文書 (例:外国の出生証明書、パスポート等) |
手数料 | こちらをご覧ください ※現金でお支払ください。 クレジットカード払いはオンライン申請の場合のみ可能です。 |
交付日 | 原則として申請日の3日(休館日を除く)後以降 |
注意事項 | 1.詳細は領事部までお問い合わせください。 |